今、こころも体も、スッキリと心地よいですか?

以前の私は、こころはすぐにネガティブに、
からだは慢性的な胃痛や頭痛、蕁麻疹に不眠と様々な不調がありました。


それでも、できるだけ頑張って前向きに、、
仕事も子育ても、頑張っていました。

  

今は、毎日スッキリと、こころ軽くいられます。
不調が出たらすぐに手当てをしているからか、
以前のような慢性症状は全部なくなりました。
今考えると、ずいぶん苦しい中、頑張っていたなぁ

  

20年ほど前、うつ病で生きる希望を失いました。
そんな「どん底」からリカバリーできたきっかけは
魂の存在に気づく体験でした。

そこからこころを整え、からだを整え、20年かけて
今の幸せな毎日にたどり着きました。

  

思えば幼少期から、この世の仕組みに興味があり
精神世界のことをたくさん学んできました。
世にたくさんの手法はありますが、
私がおすすめなのは、まずはレイキを使うこと。

本来の自然治癒力を活性化するので、
どんな不調にも働きかけます。
しかも、からだへのアプローチでありながら、
同時にこころも整うのです。
これは長年気分の波に翻弄されてきた私が
実感したことです。

  

日本発祥のこの素晴らしいものを知ってほしい!
手を当てるだけで、たくさんの恩恵があります。
私の夢は、
日本人がみんな日常で当たり前にレイキを使うこと。
そんな未来を夢見て、地道にお伝えしていきます。

ひかりのたねとは

ヒーリングサロンひかりのたね室内の様子

『ヒーリングサロンひかりのたね』

住所   東京都府中市・武蔵野市
営業時間 10:00–17:00(19:00)
定休日  月曜日
     月曜日が祝日の場合は営業
     その他不定休あり
メール  info@hikarino-tane.com



日本発祥の自然の「氣」を使った手あて療法「レイキ」のセラピーと講習を行なっています。
レイキは、私たちのからだが持っている自然治癒力を高めてくれる、安全なヒーリングです。
レイキとは

また、カウンセリングセッションでは、
ご自身の使命、家族関係など様々なお悩みのご相談、現在の課題に対するヒントなど、お一人お一人の魂につながり、スピリチュアルな視点でお伝えしています。

私自身が、残りの半分の人生で、好きなこと、できることを精一杯やって行きながら、私たち全員のひかりを強めていけたら・・
そんな想いで活動しています。

ご縁のある皆さまとの出会いを、心より楽しみにしています。

サロン名の由来

「ひかりのたね」という名前の由来について。
私の敬愛する先生が、私には「化」の力があると教えてくれました。

化けるは、自分自身があるとき蛹から蝶になるように化ける、そしてもう1つ、人のこころに化学変化をもたらすという意味だそうです。

昔ながらの手当ての癒しと、自分自身が経験から学んだこと、魂が決めてきた道を歩くための個人カウンセリング。
それにより、本来誰もが持っている内なるひかりのたねをお渡しするお役目を果たして行きたいー

そんな想いで、サロンの名前を決めました。

ひかりのたねロゴ

ロゴマーク&タイプは
今、どのような状況の人でも、
必ずこころの中にある「ひかりのたね」に気づいて欲しい想いを込めて制作しました。